住まいと生活の安心をすべてワンストップで提供し、年間のお住まいの維持管理や生活支援をご希望の計画、回数にて実施するサービス!弊社グランドデザイン「安心に満たされた社会を創る」を実現する為、大切なお客様方から、くらしのお困りごとをヒアリングし、それらを会員サービスとしてパッケージ化、これまで一時金で高額に感じていた白蟻予防も月々の積み立て価格により、負担を感じない金額にて提供することができます。
お風呂場や、換気扇、雑草など掃除しなければいけない場所はたくさんあるけど、後回しにしてしまいます。
当初の作業よりも価格が増えて、サイトの価格よりも高くなってしまったことがあります…。
作業をお願いしても、細かいところが気になって、作業内容への不満・不安が増えてしまいそう…。
創業45年の実績から、お客様のチカラになります。
大切なお家や会社が汚れたり綺麗でないと気になるけど、定期的な作業を管理できないというお客様の声をよくお伺いします。そんなお客様の声を反映させて、私たちがお客様の年間スケジュールを完全管理することにいたしました。年1回の害虫駆除・お庭の除草など、めんどうな作業は全てお任せください。
他社では、お見積もり後に作業内容によって費用の追加が発生するケースが多くありますが、あんしん住生活サポートではすべてのサービス費用が入った状態で料金をご提案しています。すべての作業は自社のスタッフ・設備で対応するため、無駄な費用がかからず、サービス内容の見直しでさらにお得にできるケースもございます。
一人ひとりのお客様のお悩み・を解決に導けるようにあんしん住生活サポートでは、より幅広いサービスをご提供しています。対応範囲が広くまとめてご依頼いただけるので、余計な手間がかからず、結果的にリーズナブルに身の回りを整理することができます。
通常サービスをパッケージ化しました。ご利用料金の紹介をします。
それぞれのプランをサービスごとに比較して紹介をします。
あんしん住生活サポートを導入した事例を紹介します。
週に1回、就業後に来ていただいてます。トイレなどはお掃除していただくと見違えるようにきれいになり、さすがプロだなと社内でもよく言っています。
日常の家事が難しくなってきた時にパソコンでたまたま見つけました。恥ずかしながら金銭的にあまり余裕がない為、打合せの際にコーディネーターの方にその旨伝えたところ親身に相談にのっていたただきました。
現在年齢が70歳を超え家事をこなすのも一苦労となり、それを見兼ねた娘からすすめられ、お願いすることになりました。 明るく元気なスタッフさんで、何を頼んでも快く引き受けてくださるので今は安心して任せています。
運用までの流れをご紹介します。
プラン内容のご相談や、お客様のお掃除箇所に合わせたご提案をいたします。
見積もりを確認していただき、ご契約となります。
ご契約内容をもとに、サービスを開始します。
サービスについてのよくある質問を紹介します。
はい、無料です。お気軽にお問い合わせください。
各分野の専門資格を所有するメンバーがお伺いさせて頂きます。
年間契約のお客様が多くいらっしゃいますが、契約更新時にプランの見直しは可能です。
作業開始前にお打合せさせて頂きければ、作業中はお出掛けされても大丈夫です。また、初めからお留守の場合でもお打合せの上対応させて頂きます。作業完了後報告書をお出ししますので、作業状況は確認できます。